うれしい記事
最新号のブルータス、麺類特集です。
食べることが好きなので早速購入したところ
ダンス関連コラムが!
世界の各都市からの旬の話題のコーナーによると
パリやベルリンでは、社交ダンスが人気で
若い層にも拡がっているとか。
タンゴ、サルサ、ロック(アクロバティックなダンスらしい…)も
人気のようです。
欧米は ハグすることが当たり前の社会、カップルで
踊るダンスには抵抗がありませんよね。
日本でもダンスに抵抗が無くなっているとはいえ
カップルダンスよりシングルダンス(フラメンコ、フラ)にいく人も
多いですよね。
競技選手の方だと そっちが悪い、いーや あなたが悪い などと
ケンカがつきもののような社交ダンス。
いかにカップルで踊ることがむづかしいか…
でもケンカして あーだこーだすることも
コミュニケーション(*^o^*)
ベルリンでは出会いの場でもあるようです(^O^☆♪
ちょっと嬉しくなるコラムでした。
食べることが好きなので早速購入したところ
ダンス関連コラムが!
世界の各都市からの旬の話題のコーナーによると
パリやベルリンでは、社交ダンスが人気で
若い層にも拡がっているとか。
タンゴ、サルサ、ロック(アクロバティックなダンスらしい…)も
人気のようです。
欧米は ハグすることが当たり前の社会、カップルで
踊るダンスには抵抗がありませんよね。
日本でもダンスに抵抗が無くなっているとはいえ
カップルダンスよりシングルダンス(フラメンコ、フラ)にいく人も
多いですよね。
競技選手の方だと そっちが悪い、いーや あなたが悪い などと
ケンカがつきもののような社交ダンス。
いかにカップルで踊ることがむづかしいか…
でもケンカして あーだこーだすることも
コミュニケーション(*^o^*)
ベルリンでは出会いの場でもあるようです(^O^☆♪
ちょっと嬉しくなるコラムでした。

スポンサーサイト
100歳!
先日、祖母が100歳のお誕生日を迎えました。
思えば、病気になったことなどないし、
今も体調は良いようです。(少々記憶は飛んでいますが)
お祝いに駆けつけましたが、私のことがわからない様子(´・_・`)
私が小学生くらいでしょうか、祖母とどこかお寺か神社に
お参りに行った時、参道に占いのおじいさんがお店を出していて
祖母が観てもらったときのことです。
「あなたは100歳まで生きるよ」と言われたのです!
家に帰ってからも祖母はご機嫌(^o^) 私もなぜかその占いのことは
しっかり覚えていて…
祖母のライフスタイルは とにかく よく歩くこと(旅行好き)、
仕舞、謡をたしなんでいた、食事はお肉が大好き。
そしてこれが1番大事ですが、ストレスがなかったことです。
長生きの秘訣って意外にシンプルなことなんでしょうね(*^◯^*)
思えば、病気になったことなどないし、
今も体調は良いようです。(少々記憶は飛んでいますが)
お祝いに駆けつけましたが、私のことがわからない様子(´・_・`)
私が小学生くらいでしょうか、祖母とどこかお寺か神社に
お参りに行った時、参道に占いのおじいさんがお店を出していて
祖母が観てもらったときのことです。
「あなたは100歳まで生きるよ」と言われたのです!
家に帰ってからも祖母はご機嫌(^o^) 私もなぜかその占いのことは
しっかり覚えていて…
祖母のライフスタイルは とにかく よく歩くこと(旅行好き)、
仕舞、謡をたしなんでいた、食事はお肉が大好き。
そしてこれが1番大事ですが、ストレスがなかったことです。
長生きの秘訣って意外にシンプルなことなんでしょうね(*^◯^*)
