選手権 初ファイナル!
6月22日は中部ボールルーム選手権でした。
皆様の応援が助けになり 村澤☆金武組が 初ファイナルに進出しました!
うれしかったですねえ~ 疲れが吹っ飛びました。
当日は 会場の設営があり 7時30分に 公会堂へ行き 準備で
くたくた。私は審査員でしたので さらにくたくたでした。
(ヒールで立っているので結構足が痛くなるのです。しっかり見るので目も疲れます)
ですが! 選手権 初ファイナルですよ!
もう 自然に顔が にこにこ ですよ!
しかし これははじめの一歩です。
これからもっともっと頑張ってさらに上手くなってほしいです。
これからも成長が楽しみな2人を見守っていきましょう!
応援 よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
皆様の応援が助けになり 村澤☆金武組が 初ファイナルに進出しました!
うれしかったですねえ~ 疲れが吹っ飛びました。
当日は 会場の設営があり 7時30分に 公会堂へ行き 準備で
くたくた。私は審査員でしたので さらにくたくたでした。
(ヒールで立っているので結構足が痛くなるのです。しっかり見るので目も疲れます)
ですが! 選手権 初ファイナルですよ!
もう 自然に顔が にこにこ ですよ!
しかし これははじめの一歩です。
これからもっともっと頑張ってさらに上手くなってほしいです。
これからも成長が楽しみな2人を見守っていきましょう!
応援 よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!

スポンサーサイト
7月グループレッスンスケジュール
健康法おたく part2
横断幕が完成しました。
なにげに健康法オタクです。
世の中 いろんな健康法があってどれがいいのか悪いのか
情報が交錯している状態ですね。
私もなにげに様々な健康法を試しているのですが
結構すぐに飽きてしまったり、続けることにものすごい努力が
必要だったり....
そんななか 20年ほど前から実践しているのが
長岡式酵素玄米です。
一度に1升 圧力釜で炊き 保温ジャーで3日むらして
4日目から食すという そしてけして腐らないという玄米です。
炭水化物を制限しているときは食べませんが ときどき
思い出したように実践しています。
最近も再開し、梅原先生は玄米おにぎりをお昼に食べています。
昔はあやしく思われてあまり皆さんに言っていなかったのですが
このところ世間では 寝かせ玄米 といってブームになっているようです。
あの キムタク も実践しているとか!
こうして20年経って ブームになるとは... 何だか感慨深いものがありますね。
続けられる健康法が自分に合っているということですね。
情報が交錯している状態ですね。
私もなにげに様々な健康法を試しているのですが
結構すぐに飽きてしまったり、続けることにものすごい努力が
必要だったり....
そんななか 20年ほど前から実践しているのが
長岡式酵素玄米です。
一度に1升 圧力釜で炊き 保温ジャーで3日むらして
4日目から食すという そしてけして腐らないという玄米です。
炭水化物を制限しているときは食べませんが ときどき
思い出したように実践しています。
最近も再開し、梅原先生は玄米おにぎりをお昼に食べています。
昔はあやしく思われてあまり皆さんに言っていなかったのですが
このところ世間では 寝かせ玄米 といってブームになっているようです。
あの キムタク も実践しているとか!
こうして20年経って ブームになるとは... 何だか感慨深いものがありますね。
続けられる健康法が自分に合っているということですね。

ファンタジーオンアイス
先週 BSでファンタジーオンアイスが生中継されているのを
見ました。なんと郷ひろみがステージに登場し歌う!そして
スケーターたちが郷ひろみナンバーにのって滑るという
コラボレーションもありテレビ観戦とはいえ堪能しました。
なかには氷上でブレイクダンスをするスケーター、
男性ペアでアクロバットをするスケーターなども出演しており
オリンピックで見ているスケートとはまったく違う演目も
あって少しびっくりでした。
フィギアスケートはシングルが花形ですが ダンサーとしては
やはりアイスダンスを見たい!
ソチでは アメリカのデービス・ホワイト組がすごく良かった!
日本でもアイスダンスのカップルが増えて活躍してくれるといいですね。
アイスショー 機会があれば 見に行きたいなあ。
見ました。なんと郷ひろみがステージに登場し歌う!そして
スケーターたちが郷ひろみナンバーにのって滑るという
コラボレーションもありテレビ観戦とはいえ堪能しました。
なかには氷上でブレイクダンスをするスケーター、
男性ペアでアクロバットをするスケーターなども出演しており
オリンピックで見ているスケートとはまったく違う演目も
あって少しびっくりでした。
フィギアスケートはシングルが花形ですが ダンサーとしては
やはりアイスダンスを見たい!
ソチでは アメリカのデービス・ホワイト組がすごく良かった!
日本でもアイスダンスのカップルが増えて活躍してくれるといいですね。
アイスショー 機会があれば 見に行きたいなあ。
