舞祭が中止になりました。
蒸し暑くなりましたね。
水分をしっかりととりましょう!
さて 8月に予定されていた 組合主催のパーティ 舞祭 が中止になりました。
ホテルナゴヤキャッスルは 今年の9月でいったん閉館し、新しく建て替えられます。
キャッスル最後の舞祭 なんとか 開催出来ればと思っておりましたが
昨今の状況もあり 残念ながら 中止となりました。
今は パーティの開催が 難しい、、、
ダンスタイムのないダンスパーティなんて、、、
これからのダンスパーティ開催の仕方を しっかりと考えていかなければ
なりませんね。
いろいろと情報を収集して 模索していきますので
なにか よいアイデアなどございましたら お知らせ下さい!
9月の当スクールのパーティに関しても いろいろと考え中です。
悩みます!
水分をしっかりととりましょう!
さて 8月に予定されていた 組合主催のパーティ 舞祭 が中止になりました。
ホテルナゴヤキャッスルは 今年の9月でいったん閉館し、新しく建て替えられます。
キャッスル最後の舞祭 なんとか 開催出来ればと思っておりましたが
昨今の状況もあり 残念ながら 中止となりました。
今は パーティの開催が 難しい、、、
ダンスタイムのないダンスパーティなんて、、、
これからのダンスパーティ開催の仕方を しっかりと考えていかなければ
なりませんね。
いろいろと情報を収集して 模索していきますので
なにか よいアイデアなどございましたら お知らせ下さい!
9月の当スクールのパーティに関しても いろいろと考え中です。
悩みます!

スポンサーサイト
ソーシャルディスタンス
今日は少々暑いです。
マスクで蒸れて大変ですが 水分補給などしっかりとして過ごしていきましょう!
さて 昨今の状況で 様々な業界が変化を強いられていますね。
我々の社交ダンス業界も 密を避けることが出来ない業態なので
様々な 工夫を求められています。
衛生管理や換気等は当たり前ですが、 密を避けるということは
どう考えても 難しいです。
当スクールでは ソーシャルディスタンスをとるため
ソファーに座って頂く間隔を空けるため
座っちゃだめなところに 座らないでください ご案内のシートを置いています。
ですが やっぱり 生徒様同士のおしゃべりが始まってしまうと
そこに座って 間隔が密になってしまう、、、、、
その都度 注意させて頂きますので うるさいって 思わないでくださいね!
こういう状況を見る度に パーティーとか無理かも?
控え室とか やっぱり 近くでおしゃべりしてしまうんだろうな とか
思ってしまいます。
ソーシャルディスタンスや 手洗い、消毒など だんだんと意識が薄くなってしまうのでしょうが、
皆様のご協力が 絶対に必要です!
今一度 安全にダンスを楽しめるように ご協力をお願いいたします!
マスクで蒸れて大変ですが 水分補給などしっかりとして過ごしていきましょう!
さて 昨今の状況で 様々な業界が変化を強いられていますね。
我々の社交ダンス業界も 密を避けることが出来ない業態なので
様々な 工夫を求められています。
衛生管理や換気等は当たり前ですが、 密を避けるということは
どう考えても 難しいです。
当スクールでは ソーシャルディスタンスをとるため
ソファーに座って頂く間隔を空けるため
座っちゃだめなところに 座らないでください ご案内のシートを置いています。
ですが やっぱり 生徒様同士のおしゃべりが始まってしまうと
そこに座って 間隔が密になってしまう、、、、、
その都度 注意させて頂きますので うるさいって 思わないでくださいね!
こういう状況を見る度に パーティーとか無理かも?
控え室とか やっぱり 近くでおしゃべりしてしまうんだろうな とか
思ってしまいます。
ソーシャルディスタンスや 手洗い、消毒など だんだんと意識が薄くなってしまうのでしょうが、
皆様のご協力が 絶対に必要です!
今一度 安全にダンスを楽しめるように ご協力をお願いいたします!

糖質制限 再び、、、
梅雨なのに さわやかな日が続いていますね。
風が心地いいです!
さて ステイホーム中は 食べることが楽しみで 太ってしまった方も多いのでは?
我が家は 午後のおやつの習慣(自家製ケーキなのでヘルシー)が出来てしまい
そのまま続いていたのですが、なんとなく梅原先生が不調を訴え
血液検査をしたところ 脂肪肝の疑いが!
たしかに ご飯もおかずも 特に制限なく 食べていたのも良くなかったか、、、
そこで 梅原先生は再び 糖質制限をすることになりました。
以前 やったときに すごくやせて 久しぶりに会った 東京の先生に
大丈夫!? 病気!? と 驚かれたことがありました。
今回はやせるのが目的ではなく 脂肪肝をなんとかする という目的ですので
あまり やせないとは思いますが。
しばらくは ご飯の献立に気を遣います、、、
私は どうしようかな? つきあって ゆるーく制限するか?
それとも いつも通りにするのか 思案中です。
まあ どちらにしても 健康が一番ですね!
引き続き 衛生に気をつけて 安全に過ごせればいいかな という気持ちを
大切に、 でも 太らないように っていうところでしょうか。
皆様も 健康第一に 安全にお過ごしくださいね!
風が心地いいです!
さて ステイホーム中は 食べることが楽しみで 太ってしまった方も多いのでは?
我が家は 午後のおやつの習慣(自家製ケーキなのでヘルシー)が出来てしまい
そのまま続いていたのですが、なんとなく梅原先生が不調を訴え
血液検査をしたところ 脂肪肝の疑いが!
たしかに ご飯もおかずも 特に制限なく 食べていたのも良くなかったか、、、
そこで 梅原先生は再び 糖質制限をすることになりました。
以前 やったときに すごくやせて 久しぶりに会った 東京の先生に
大丈夫!? 病気!? と 驚かれたことがありました。
今回はやせるのが目的ではなく 脂肪肝をなんとかする という目的ですので
あまり やせないとは思いますが。
しばらくは ご飯の献立に気を遣います、、、
私は どうしようかな? つきあって ゆるーく制限するか?
それとも いつも通りにするのか 思案中です。
まあ どちらにしても 健康が一番ですね!
引き続き 衛生に気をつけて 安全に過ごせればいいかな という気持ちを
大切に、 でも 太らないように っていうところでしょうか。
皆様も 健康第一に 安全にお過ごしくださいね!

マツコの知らない世界で
マツコの知らない世界 よく見てるんですが、
昨日 教室の斜めお向かいの和菓子屋さん つくは祢屋さんの
お菓子 そぶくめが 紹介されていました!
缶詰特集だったのですが、わらび餅の缶詰 が珍しいということで
マツコさんが食していました。
この和菓子屋さんは 天保 時代(いったい何年前でしょう?)に創業ということでかなりの老舗。
わたしも子供時代から、こちらのお菓子はよく食べてました。
我が家の離れに茶室があり、祖母がよくこちらのお菓子をお茶菓子として
出していたので。
今でも お遣い物や法事のときなどお世話になっています。
閑境 (かんきょう) というお菓子もオススメです。
近所のお店が紹介されると嬉しいですね。
こちらはお店に行くと、一口にカットした そぶくめ と ういろうを
サービスで出してくれますよ。
レッスンにいらしたついでに お菓子も買いに行ってみては いかかでしょう?
昨日 教室の斜めお向かいの和菓子屋さん つくは祢屋さんの
お菓子 そぶくめが 紹介されていました!
缶詰特集だったのですが、わらび餅の缶詰 が珍しいということで
マツコさんが食していました。
この和菓子屋さんは 天保 時代(いったい何年前でしょう?)に創業ということでかなりの老舗。
わたしも子供時代から、こちらのお菓子はよく食べてました。
我が家の離れに茶室があり、祖母がよくこちらのお菓子をお茶菓子として
出していたので。
今でも お遣い物や法事のときなどお世話になっています。
閑境 (かんきょう) というお菓子もオススメです。
近所のお店が紹介されると嬉しいですね。
こちらはお店に行くと、一口にカットした そぶくめ と ういろうを
サービスで出してくれますよ。
レッスンにいらしたついでに お菓子も買いに行ってみては いかかでしょう?

ジャンティ販売会のお知らせ
今日から 名古屋は 梅雨入りです。
雨の日は 窓が開けにくいので 換気しずらくて困りますが
なるべく 雨がフロアに降り込まないところを開けて換気をしていきます。
クーラーも入れましたよ~
扇風機も2台投入しました。
クーラー、扇風機の風、自然風で なんとか この暑い名古屋の夏を
乗り切って参ります!
さて 来たる 6月30日(火曜日) 当スクールにて
ジャンティさんの販売会を行います。
ドレスやレッスンウェアなどの販売になります。
外出自粛などで ダンスショップに行けないかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
この機会に ウェアなど新しくして 気分を変えては いかがでしょうか。
13時から 18時頃までの予定です。
お待ちしております!
雨の日は 窓が開けにくいので 換気しずらくて困りますが
なるべく 雨がフロアに降り込まないところを開けて換気をしていきます。
クーラーも入れましたよ~
扇風機も2台投入しました。
クーラー、扇風機の風、自然風で なんとか この暑い名古屋の夏を
乗り切って参ります!
さて 来たる 6月30日(火曜日) 当スクールにて
ジャンティさんの販売会を行います。
ドレスやレッスンウェアなどの販売になります。
外出自粛などで ダンスショップに行けないかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
この機会に ウェアなど新しくして 気分を変えては いかがでしょうか。
13時から 18時頃までの予定です。
お待ちしております!

網戸がつきました!
玄関に網戸を設置しました!
真ん中から右方向に引いて開けてください。(左にも開きますが)
今までなかった物があると、ついうっかり そのまま ぶつかってしまうかもしれません。
気をつけてくださいね!
これで 玄関の外のドアは 開けっ放しですので
お庭からの風がよく通ります。
換気は ばっちりです。
心配なのは クーラーが効かなくなることです。
もう少ししましたら クーラーをかけて フロアを冷やして
30分程度に一度 全体を換気しようかとも考えています。
ただ 更衣室や洗面台の横の小窓は終日 解放していますので(網戸あり)
締め切り状態にはなりません。
いろいろと 皆様には ご不便をお掛けしますが
何卒 網戸の開閉など ご協力をお願いいたします。
引き続き 手洗い、手指消毒、マスク着用、水分補給等 徹底をお願いいたします。
真ん中から右方向に引いて開けてください。(左にも開きますが)
今までなかった物があると、ついうっかり そのまま ぶつかってしまうかもしれません。
気をつけてくださいね!
これで 玄関の外のドアは 開けっ放しですので
お庭からの風がよく通ります。
換気は ばっちりです。
心配なのは クーラーが効かなくなることです。
もう少ししましたら クーラーをかけて フロアを冷やして
30分程度に一度 全体を換気しようかとも考えています。
ただ 更衣室や洗面台の横の小窓は終日 解放していますので(網戸あり)
締め切り状態にはなりません。
いろいろと 皆様には ご不便をお掛けしますが
何卒 網戸の開閉など ご協力をお願いいたします。
引き続き 手洗い、手指消毒、マスク着用、水分補給等 徹底をお願いいたします。

6月になりました!
6月になりました。
暑くて暑くて… マスクをしているので余計に暑さを感じます。
熱中症にならないよう 水分補給をしっかりとしていきましょう!
まだクーラーは入れていないのですが、扇風機と自然の風だけでは
もうダメかも…
かといって、常時換気をしながらクーラーをかけてというのもね。
そろそろクーラーを入れる時間、換気をする時間を分けるとか
考えていきます。
蚊取り線香も焚きながら換気もしっかりとしていきますね。
そして 明日は 玄関に網戸が付きます。
玄関のドアを今まで右側だけ開放していましたが
左右のドア両方開放して、スライド式の網戸を取り付けます。
左にスライドして開けてお入りください!
今までなかったものがあるので、ぶつからないように気をつけて下さいね🙂
念のため 網戸がある旨を張り紙しておきます。
宜しくお願い致します!
休業中 梅原先生は、社長ブログたくさん更新していましたが
皆様 読んでいただけていますでしょうか?
(もう飽きちゃったみたいですが…)
そして先日は YouTubeを開設していました。
名古屋 梅原ダンススクール で検索すると出てくるようです。
まだ 投稿は1件です。
昨年のジョイントパーティーのメンズフォーメーションの練習風景が
アップされています。
これから少しずつ 投稿できるといいのですが、
何せ 2人とも未だガラケーファミリー…
iPadでなんとか出来るとは思いますが、頑張ります。
皆様 引き続き 手洗いなどしっかりとして安全に過ごしてまいりましょう。
暑さ対策も忘れずに!
暑くて暑くて… マスクをしているので余計に暑さを感じます。
熱中症にならないよう 水分補給をしっかりとしていきましょう!
まだクーラーは入れていないのですが、扇風機と自然の風だけでは
もうダメかも…
かといって、常時換気をしながらクーラーをかけてというのもね。
そろそろクーラーを入れる時間、換気をする時間を分けるとか
考えていきます。
蚊取り線香も焚きながら換気もしっかりとしていきますね。
そして 明日は 玄関に網戸が付きます。
玄関のドアを今まで右側だけ開放していましたが
左右のドア両方開放して、スライド式の網戸を取り付けます。
左にスライドして開けてお入りください!
今までなかったものがあるので、ぶつからないように気をつけて下さいね🙂
念のため 網戸がある旨を張り紙しておきます。
宜しくお願い致します!
休業中 梅原先生は、社長ブログたくさん更新していましたが
皆様 読んでいただけていますでしょうか?
(もう飽きちゃったみたいですが…)
そして先日は YouTubeを開設していました。
名古屋 梅原ダンススクール で検索すると出てくるようです。
まだ 投稿は1件です。
昨年のジョイントパーティーのメンズフォーメーションの練習風景が
アップされています。
これから少しずつ 投稿できるといいのですが、
何せ 2人とも未だガラケーファミリー…
iPadでなんとか出来るとは思いますが、頑張ります。
皆様 引き続き 手洗いなどしっかりとして安全に過ごしてまいりましょう。
暑さ対策も忘れずに!
