fc2ブログ

今年のイベントが終わりました。

12月を迎える前に 今年のイベント(中部でのパーティやコンペ)が終了してしまいました。
今年は早かったなあ、、、

あと 一つ 今週末に JDC全日本選抜というコンペ(埼玉開催)が残っていますが
こちらはプロは24組限定の短時間コンペ。

次のコンペは 2月7日の名古屋市公会堂での開催です。
こちらに向けて また感染対策など考えながらの準備が始まります。
下見、会議、ラインでの意見交換や情報共有など
考える事が沢山ありますが なんとか危険の無いように
コンペ開催に向けて頑張りたいです。

実は私 物心ついたときから 団体行動が 大の苦手(はっきり言うと大嫌い!)です。
学校も嫌い、遠足や修学旅行などぞろぞろ歩くなんておぞましい!
なんて 思っていました、今でも思っていますが。

でもダンス界では そんなこともいっていられないのと、
梅原先生が人つきあいが良いことや集団が嫌いではないので
助けられています。
ただ一緒にいると 性格が似てくるのか移るのか
私が 組織のお仕事などしていくうちにだんだん団体行動になれてきたのですが
梅原先生は 孤独を愛するように、、、(瞑想など静かな世界がお気に入り)

まあ とにかく ダンス界や日常がいろいろと変化が有っても
淡々と粛々と平常心で過ごしていきたいですね。

皆様も今年あと少しですが 安全に過ごして参りましょう!

スポンサーサイト



気持ちを新たに!

ここ数日 暖かいですね。
来週から寒くなるそうです。
風邪などひかれませんよう気温の変化に気をつけて過ごしましょう。

さて スタッフの村澤君ですが、やはり遠距離のパートナーシップは
パートナーさんの負担になってしまったようで カップル解消することになりました。
練習やレッスン頑張っていたのですが パートナーさんが弁護士さんということもあって
お仕事とダンスの両立が時間的にも難しいようでした。
先日の選手権も彼女の体調不良で出場できませんでしたし、、、

なので 新たにパートナー募集中です。
自薦他薦 お待ちしております!

よろしくお願い致します。

東京はすごい数になっています。
愛知県も増えてきました、、、
引き続き 安全に過ごして参りましょう。



中部選手権 終了しました。

今年最後のコンペ 中部選手権 なんとか終了しました。

準備にかなり時間をかけて 会議、対策、下見を重ねて
やっと開催出来ました!

梅原先生は 実行委員長として 感染対策委員長として 当日の司会として
頑張ってもらいました。
ほんとうにお疲れ様でした。
おかげさまで おいしい夕食(おいしいビール)にありつけましたよ!

そしてプレミアムデモに出演して下さった梅原ダンスの生徒様4名 本当に
ありがとうございました!

今までと同じには出来ませんでしたが 中部選手権という大事なコンペが開催出来て
本当によかったです。

それから 当日 応援にいらして頂いた生徒様には 感謝しか有りません。

残念なことに 村澤組は 当日 欠場となってしまい、足を運んで下さった生徒様には
申し訳ありません、、、
パートナーのオリガさんが 体調不良のため 出場できませんでした。

村澤君 本人が一番悔しい思いをしているはずですが
次の2月の試合を目指して 気持ちを新たに頑張っていくと思います。
今後とも 暖かい応援を頂けますよう お願い申し上げます。

ありがとうございました。

いよいよ中部選手権!

11月になりました。
今年もあと2ヶ月。早かったですね、、、

さてさて いよいよ 11月8日 中部選手権が開催されます。

昨日は 朝から3時間も打ち合わせにかかりました。
久々のコンペだし、2部制の入れ替えだし、消毒のこともあるし、
なによりも 中部選手権だし、いろいろと決めたり話し合ったりすることが多くて
大変です。
前日も設営があり、落ち着かない1週間です。

以前とは同じではありませんが 今できる最善の競技会になりますよう
運営を頑張ります!

そして 新しい村澤組のデビュー戦になります。
楽しみですね。
応援のほど よろしくお願い致します!

競技会が終わってからも梅原先生は会議があるので、長い一日になりそう。
一日の締めに おいしいご飯(お酒かな?)が食べられるような 素敵な日になりますように。



プロフィール

梅原ダンススクール

Author:梅原ダンススクール
名古屋市昭和区の社交ダンススクールです。

最新記事
カテゴリ
読みたいテーマは?
月別アーカイブ
リンク
Facebookページ