デモンストレーション競技会
花粉が多いですね~
やっと暖かくなったのに、、、
さて 先日3月13日に邦和スポーツランドにて
午前中はプロアマコンペ
午後からは アマチュアコンペ、ライジングスター選手権
そして 初の試み デモンストレーション競技会を開催されました。
当日は 5時起床、7時に出発
8時からのデモンストレーション競技会のリハーサルに立ち会い、
プロアマコンペで踊り、午後は審査委員長という
ハードな長い一日を過ごしました。
梅原先生 お疲れ様でした!
盛り上がりました!デモンストレーション競技会!
パーティーなどでしかデモンストレーションを見られない選手の一面を
競技会というカテゴリーで見ることが出来て
感動しました。
しっかりルールを守って(リフトの回数や秒数など) 作品を作り込んで
踊りこんできた選手達に 敬意を表します!
今度は 7月に公会堂にて ボールルーム部門の
デモンストレーション競技会を開催致します。
楽しみですね。
お時間のある方 是非是非 会場に足を運んでください!
今 JDC中部は、新しいことにチャレンジして 競技会を盛り上げていこうと
張り切っております。
選手の応援とともに 競技会まるごと 応援して頂けると
嬉しいです。
皆様 よろしくお願い致します!
やっと暖かくなったのに、、、
さて 先日3月13日に邦和スポーツランドにて
午前中はプロアマコンペ
午後からは アマチュアコンペ、ライジングスター選手権
そして 初の試み デモンストレーション競技会を開催されました。
当日は 5時起床、7時に出発
8時からのデモンストレーション競技会のリハーサルに立ち会い、
プロアマコンペで踊り、午後は審査委員長という
ハードな長い一日を過ごしました。
梅原先生 お疲れ様でした!
盛り上がりました!デモンストレーション競技会!
パーティーなどでしかデモンストレーションを見られない選手の一面を
競技会というカテゴリーで見ることが出来て
感動しました。
しっかりルールを守って(リフトの回数や秒数など) 作品を作り込んで
踊りこんできた選手達に 敬意を表します!
今度は 7月に公会堂にて ボールルーム部門の
デモンストレーション競技会を開催致します。
楽しみですね。
お時間のある方 是非是非 会場に足を運んでください!
今 JDC中部は、新しいことにチャレンジして 競技会を盛り上げていこうと
張り切っております。
選手の応援とともに 競技会まるごと 応援して頂けると
嬉しいです。
皆様 よろしくお願い致します!

スポンサーサイト
今年はサマーパーティー!
花粉症の季節がやってきた!
目が真っ赤になっています。
鼻はマスクのおかげで多少は救われていますが。
さて 今年は サマーパーティーとして 8月25日(木)に
ミライエにて開催致します。
ポスターが出来ました!
HPにもアップしていますのでこちらもご覧下さい。
以前は夏に開催していたパーティーですが
コロナ禍になり オータムパーティーとして2回開催しておりました。
しかし いろいろなイベント、競技会が復活してきて
秋の開催時に日程が重なってしまう、、、
冬のパーティーと近くなってしまい 慌ただしい、、、
などなど いろいろと考えて また 夏に戻しました。
夏もイベントが沢山あるんですけどね。
まあ 何でもやってみて これはちょっと、、、と思ったら
また 変えていけばいいですよね。
臨機応変に対応していきます。
出演される生徒様には 暑い中のレッスンでご不便をお掛け致しますが
乗り切って参りましょう!
よろしくお願い致します。
目が真っ赤になっています。
鼻はマスクのおかげで多少は救われていますが。
さて 今年は サマーパーティーとして 8月25日(木)に
ミライエにて開催致します。
ポスターが出来ました!
HPにもアップしていますのでこちらもご覧下さい。
以前は夏に開催していたパーティーですが
コロナ禍になり オータムパーティーとして2回開催しておりました。
しかし いろいろなイベント、競技会が復活してきて
秋の開催時に日程が重なってしまう、、、
冬のパーティーと近くなってしまい 慌ただしい、、、
などなど いろいろと考えて また 夏に戻しました。
夏もイベントが沢山あるんですけどね。
まあ 何でもやってみて これはちょっと、、、と思ったら
また 変えていけばいいですよね。
臨機応変に対応していきます。
出演される生徒様には 暑い中のレッスンでご不便をお掛け致しますが
乗り切って参りましょう!
よろしくお願い致します。

3月になりました。
3月になりました。
まだまだ風が冷たいですね。
花粉症の季節もやってくる、、、
今日は3月3日 ひな祭りです。
今日いらした生徒様が ケーキ屋さんに行列が出来ていたと
お話しされていました。
今は 菱餅ではなく ケーキのほうが主流なのかな?
3月1日は おやつの日だったのをご存じですか?
マルティグラ といって フランスでは おやつをたらふく食べる日 だそうです。
今年は少々ダイエットのことも考えて自重しましたが
来年は たらふく食べる に挑戦したいと思います。
さて 3月13日 邦和スポーツランドにて
午前はプロアマコンペ
午後は 通常のアマコンペに加え
ライジングスター選手権と
中部初の試み デモンストレーション競技会が開催されます。
デモンストレーション競技会 今回はラテンセクションで
12組のエントリーがあります。
運営サイドも選手もそしてお客様も 初めての競技セクションです。
どんな感じになるのか 楽しみですね。
運営サイドにも若手役員が増えてきていて
新しい企画にチャレンジしています。
今までは 年上の役員に遠慮してやりたいことが出来ない、、、なんてことも
有ったかもしれませんが 今は違ってきています。
ネット社会になり 新しい流れ、情報等 取り入れて
どんどん 発信していく時代 発信出来る時代ですもんね。
今まではこうだった とか 前例がないから とか
言っていられないくらい 変革の時!
もちろん 自分勝手なことは 許されませんが
年上の役員の方々とも コミュニケーションをしっかりと
とって 進めていければと思います。
梅原先生は 若手と古株(?)との ちょうど中間の位置 にいるので
若手からの相談を受けたり それを古株の先生方に柔らかく(笑)お伝えしたりと
忙しくしております。
本当は中間を通り越してコミュニケーション出来るようになったら
すごく結束力は 深まるんじゃないかなあ。
時には 軽くけんか状態になっても いいんじゃないかなあ。
本音を出すときがあってもいいんじゃないかなあ。
などと 感じております。
最近の梅原先生は 会議で 言いたいことがあったら発言する!と決めているようで
ほんと 言いたいこと 発言してますね。 だんまりは よくない!そうです。
まさに 変革の時! 梅原先生も変化しています。
皆さんも 変革の時代 どう過ごしていきますか?
まだまだ風が冷たいですね。
花粉症の季節もやってくる、、、
今日は3月3日 ひな祭りです。
今日いらした生徒様が ケーキ屋さんに行列が出来ていたと
お話しされていました。
今は 菱餅ではなく ケーキのほうが主流なのかな?
3月1日は おやつの日だったのをご存じですか?
マルティグラ といって フランスでは おやつをたらふく食べる日 だそうです。
今年は少々ダイエットのことも考えて自重しましたが
来年は たらふく食べる に挑戦したいと思います。
さて 3月13日 邦和スポーツランドにて
午前はプロアマコンペ
午後は 通常のアマコンペに加え
ライジングスター選手権と
中部初の試み デモンストレーション競技会が開催されます。
デモンストレーション競技会 今回はラテンセクションで
12組のエントリーがあります。
運営サイドも選手もそしてお客様も 初めての競技セクションです。
どんな感じになるのか 楽しみですね。
運営サイドにも若手役員が増えてきていて
新しい企画にチャレンジしています。
今までは 年上の役員に遠慮してやりたいことが出来ない、、、なんてことも
有ったかもしれませんが 今は違ってきています。
ネット社会になり 新しい流れ、情報等 取り入れて
どんどん 発信していく時代 発信出来る時代ですもんね。
今まではこうだった とか 前例がないから とか
言っていられないくらい 変革の時!
もちろん 自分勝手なことは 許されませんが
年上の役員の方々とも コミュニケーションをしっかりと
とって 進めていければと思います。
梅原先生は 若手と古株(?)との ちょうど中間の位置 にいるので
若手からの相談を受けたり それを古株の先生方に柔らかく(笑)お伝えしたりと
忙しくしております。
本当は中間を通り越してコミュニケーション出来るようになったら
すごく結束力は 深まるんじゃないかなあ。
時には 軽くけんか状態になっても いいんじゃないかなあ。
本音を出すときがあってもいいんじゃないかなあ。
などと 感じております。
最近の梅原先生は 会議で 言いたいことがあったら発言する!と決めているようで
ほんと 言いたいこと 発言してますね。 だんまりは よくない!そうです。
まさに 変革の時! 梅原先生も変化しています。
皆さんも 変革の時代 どう過ごしていきますか?
