フォーメーション練習 始まる。
無事 前期選手権が終わりました。
私は まだ骨折が治っていないのですが
当日 審査員でしたので 1週間前だったら痛くてはけなかった
サンダルがなんとか履けたので 少し足を引きづっていましたが
なんとか お仕事を全う出来ました!
そして昨日から 8月の組合主催のパーティー
ザ・カーニバルのプロショータイム フォーメーション練習が始まりました。
ラテンとボールルーム両方のステップをこなさなくてはなりません。
そして 曲が 早いんです。
まだ お医者様から つま先立ちしないでね (まだ骨がくっついていないので)
と言われているので
踊るというより ステップを覚える という感じです。
とりあえず 8月に間に合うように治したいな、、
楽しんで 練習参加します。
私以外の女子は 全員 現役選手、、、少々 心配、、
男性は 3人 OB ですが 梅原先生以外のOBが
振り付け担当なので 梅原先生も振り付け覚えられるか 心配です。
難しくしないでほしい、、、、リフトもやめて~
楽しく踊ること優先に でも しっかり合わせて仕上げていきたいです。
頑張りまーす!
私は まだ骨折が治っていないのですが
当日 審査員でしたので 1週間前だったら痛くてはけなかった
サンダルがなんとか履けたので 少し足を引きづっていましたが
なんとか お仕事を全う出来ました!
そして昨日から 8月の組合主催のパーティー
ザ・カーニバルのプロショータイム フォーメーション練習が始まりました。
ラテンとボールルーム両方のステップをこなさなくてはなりません。
そして 曲が 早いんです。
まだ お医者様から つま先立ちしないでね (まだ骨がくっついていないので)
と言われているので
踊るというより ステップを覚える という感じです。
とりあえず 8月に間に合うように治したいな、、
楽しんで 練習参加します。
私以外の女子は 全員 現役選手、、、少々 心配、、
男性は 3人 OB ですが 梅原先生以外のOBが
振り付け担当なので 梅原先生も振り付け覚えられるか 心配です。
難しくしないでほしい、、、、リフトもやめて~
楽しく踊ること優先に でも しっかり合わせて仕上げていきたいです。
頑張りまーす!
スポンサーサイト
